★市民後見人資質向上研修&市民後見人小グループミーティング①を開催しました★

7月4日(金)市民後見人資質向上研修&7月8日(火)市民後見人小グループミーティング①を開催しました。市民後見人資質向上研修は、市民後見人として活動する際に必要となる知識を学ぶ場として、年に3回開催しています。
今回は、後見人業務の1つである定期報告書の作成について、令和7年4月より様式が大幅に変更になったため、「定期報告新様式の書き方」について、司法書士古根村・片山事務所 司法書士 古根村博和氏に講義をいただきました。実際に新様式を用いて報告書類に書き込むワークも行い、実践的に学ぶことができました。

市民後見人小グループミーティングでは、市民後見人同士の情報交換の場として少人数でのミーティングを実施しています。今回は後見人等として支援をする際の医療同意の事や、財産管理の事などについての意見交換が行われました。あゆさぽでは、引き続き市民後見人の活動をサポートしていきます。