2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 援護係 センターNews・Topics ★出前講座を開催しました★ 6月12日(木)相川地区民生委員児童委員協議会の地区研修会にて、出前講座を開催しました。 「成年後見制度とあゆさぽについて」をテーマとし、主に成年後見制度について、説明とDVD鑑賞をしました。出前講座を通して、多くの方 […]
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 総務係 最新情報 社協あつぎ第178号(令和7年6月15日号)を発行しました 市の広報紙「広報あつぎ」に挟み込んでお届けしています。ぜひご覧ください。
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 総務係 最新情報 嘱託職員を募集します! 【職務内容/募集人員】 ▸福祉有償運送「ひばり号」運転手 1人 高齢・障がい等により単独での移動が困難な方に対し、 車いすのまま乗れるリフト車での外出送迎 及び 運行に関する事務手続き ☆福 […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 援護係 センターNews・Topics ★成年後見制度普及啓発講座「知っておきたい成年後見制度~成年後見制度の基礎知識、適切な活用の繋げ方~」を開催しました★ 6月9日(月)、成年後見制度普及啓発講座を開催しました。今回の講座は、法定後見制度、任意後見制度を中心に学ぶことを目的とし、市内福祉・医療関係事業所の職員の方、29人にご参加いただきました。 神奈川県弁護士会に所属して […]
2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 地域係 最新情報 みんなの夏ひろばを開催します! 夏休み子育て応援イベントを開催します。厚木市内在住の子育て世帯は誰でも参加OKですので、ぜひご参加ください!スタンプラリー実施で先着200人にお菓子のプレゼントも…。 ★PDFはこちら → みんなの夏ひろば
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 援護係 センターNews・Topics ☆厚木市市民後見人養成研修を開催します☆ 令和7年度厚木市市民後見人養成研修を開催します。 市民後見人とは?…社会貢献への意欲が高い一般市民の方で、市町村が実施する養成研修を受講し、成年後見に関する一定の知識・態度を身に付けた方の中から、家庭裁判所により成年後見 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 援護係 センターNews・Topics ★「市民後見人意見交換会」を開催しました★ 3月25日(火)、「市民後見人意見交換会」を開催しました。 今回は、市民後見人活動のサポートを行っている「厚木市権利擁護支援センターあゆさぽ」から、市民後見人の受任状況とマニュアルの見直しについてお伝えし、その後、「被後 […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 総務係 最新情報 社協あつぎ第177号(令和7年3月15日号)を発行しました 市の広報紙「広報あつぎ」に挟み込んでお届けしています。ぜひご覧ください。
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 援護係 センターNews・Topics ★成年後見制度普及啓発講座「事例で学ぶ~高齢者と成年後見制度の利用~」を開催しました★ 3月10日(月)、成年後見制度普及啓発講座を開催しました。今回の講座は、成年後見制度の利用のポイントや申立てのタイミング、後見人の実務の詳細などについて、高齢者の事例を参照しながら学ぶことを目的とし、高齢者支援に関わる […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 援護係 センターNews・Topics ★出前講座を実施しました★ 3月9日(日)に、紅梅学園で親の会に出前講座を実施しました。 今回の講座は「成年後見制度」をテーマとして、成年後見制度の概要と、事前に知りたいことを伺い、後見人等に支払う報酬や、障がいのある子を持つ親としてどのタイ […]