ボランティア講座

専門的知識を身につけて活動に活かしたい方、ボランティアの基礎について学びたい方などに向け、ボランティアに関する講座を開催しています。
現在募集中の講座
夏休み親子手話教室
手話は聞こえない人の大切なことばです。
親子で楽しく手話を学んで話をしましょう。
対 象 市内在住の小学生とその保護者10組20人(応募者多数の場合は抽選)
★小学校4年生以上は1人での参加も可
内 容 日常で使うことのできる簡単な手話の学習など
日 時 7月23日(水)~25日(金)全3回 10時~11時30分
場 所 厚木市保健福祉センター4階 ボランティア研修室
参 加 費 無料
申込方法 7月9日(水)までに電話、FAX(講座名、氏名、年齢、住所、電話番号を記入)
またはこちらからお申込みください。
申 込 先 ボランティアセンター
☎225-2789 FAX 222-7440
主 催 厚木市手話サークルあゆの会
共 催 厚木市社会福祉協議会
音声訳ボランティア養成講座
視覚に障がいのある方々に音声による情報提供を行うために必要な
音声訳の基礎知識と技術を学びます。
対 象 市内在住の65歳までの方で、受講後ボランティア活動のできる方 15人
(応募者多数の場合は抽選)
日 時 事前説明会 9月26日(金)10時~正午
基礎講座 10月3日~11月28日の毎週金曜日 全8回 10時~正午(10月31日を除く)
応用講座 1月9日~2月27日の毎週金曜日 全8回 10時~正午
場 所 厚木市保健福祉センター4階 ボランティア研修室・作業室
参加費 1,100円(テキスト代)
申込方法 7月31日(木)までに電話、FAX(講座名、氏名、年齢、住所、電話番号を記入)
またはこちらからお申込みください。
申 込 先 ボランティアセンター
☎225-2789 FAX 222-7440
主 催 厚木市録音赤十字奉仕団
共 催 厚木市社会福祉協議会
お問合せ
ボランティアセンター 046-225-2789